フラットベンチ – ユーティリティ – プロタイプ

特徴

クラスA・・・シートパットの厚さや革の仕様、マシンの塗り仕上げなどの工程において丁寧に作成されています。シートパット、ボディカラー変更希望の場合はこちらをお選びください。

クラスB・・・通常仕上げのみです。

・日本人の体格に合わせた独自のノウハウにて、ベンチの細かいサイズ調整や可動部分の工夫を施しています。

・シートをパットのポジションが絶妙に作成されています。

・ローラーもついているため、ジム内を移動させるのも容易です。

鈴木克彰のスペシャルポイント

・マシンの主要フレームの鉄はクラスA(通常より分厚い)を基本として、堅牢強固に作成

・結合ボルト類は鉄より強固なステンレスを使用

・マシンの消耗部品「各種ピン、ボルト&ナット、パッド」等々、交換パーツ式に工夫して作成していますので故障は、主に消耗品の摩耗になります。

それらをリーズナブルなパーツ交換でアフターケアも整えております。
マシンの主要フレームは特筆して堅牢強固ですので末永く使用できます。